9月28日
夕方から釋奠祭禮に参加しました。
以前、至聖廟の門の前まで行ったことはありましたが、そこがどんな場所なのかわからないままでした。
学院で琉球の歴史を学んで初めてどんなことが行われているかを知り、知った上で再びその場所に訪れるのは以前とは少し気持ちが違います。

孔子の生誕を祝う釋奠祭禮、同じような動きが繰り返していくのですが、それでもこの行事が沖縄では400年、中国では2000年あまりも受け継がれているというはとても歴史を感じますし、そんな昔から続いてる行事を目の前で見れるというのは感動的でもありました。

私が以前みた門が釋奠祭禮のためだけに開くというのを知り、その門が開きまた次まで閉門されていくその流れは印象的でした。

P1020922_R

P1020924_R




そして今日、午前中は砂川せいこ先生のプロトコールの授業でした。
私以外の3人は以前お会いしていて、宝塚みたいと聞いていましたが、今日実際にお会いすると3人の言っていた通りの宝塚の男役のようにかっこよくて美しくて・・・見とれてしまいました。

前期からマナー、プロトコールのお話は先生方から聞いていましたが、マナー、プロトコールが愛と思いやりを形にするものだと今日あらためて砂川先生から教えていただいたことで、今現在自分はどうなんだろうと考えさせられました。
先生とのプロトコールの授業をとおして自分を見つめなおし、相手への思いやりを形にしていくことがどういうことなのか学んでいきたいと思います。


P1020948_R


お昼は月見うどんとおはぎ。
初おはぎは大人のお菓子だったようです。

色とりどりでとても可愛らしいおはぎになりました。

P1020953_R



さて、これから私は琉球ゴールデンキングの応援に向かいます。
素敵な先生との出会いと美味しいおはぎ、そしてキングスの開幕戦・・・楽しい週末の時間はまだまだこれからです!