昨日は午後から首里城へ見学に行きました。

前回、首里城管理センターの上江洲さんが講座をしてくださったことを踏まえて今回は実際に首里城を見て回りながら首里城の歴史や文化、琉球について学びました。
上江洲さんのガイドを聞きながら、首里城をまわると前回の講座で聞いたことを思い出したり、「あーこれのことか!」「こういうことか!」とアハ体験がありました^^


P1010443_R

P1010444_R
※「守礼の門」と言いがちですが、正式には「守礼門」だそうです。



幼いころに行った首里城での記憶といえば、正殿の前で写真を撮ったくらいの記憶したなかったので首里城ってこういう風になってるんだと感激もあり、さらに城内には展示室もあるので城内をまわるだけでなく琉球時代の美術品を見ることができるのでとても贅沢だなあと感じました。

P1010445_R


P1010452_R


守礼門をくぐって出てくるまで約4時間半・・・
気づけばこんな時間?!というくらい首里城で時間を過ごしましたが、長時間の見学にも関らず質問があれば丁寧にわかりやすく説明をしていただきました。
こういった経験というのはなかなかできないだろうなと思います。

さらに今回は、丁度正殿の正面の柱の塗り直しをしているタイミングだったようで、色を剥がし、新しく塗る前のそのままの姿の柱を見ることもできラッキーでした。


前回の講座、そして今回の見学を合わせてたっぷりと首里城や琉球について学び改めて、沖縄で生まれ育った者としてこの島での歴史や文化を知ることって大切だと感じました。
「歴史」となると難しく感じてしまいますが、まずは歴史ある場所に行ってみるっていう気軽な気持ちで触れていくことで身近になっていくのかもしれません^^

首里城は部が有料区域では公園として無料で公開されている区域もあるので、また誰かを誘って首里城へ足を運んでみたいと思います^^


上江洲さんの講座とガイドをきっかけに沖縄・琉球の歴史や文化、そして工芸品にも興味がでてきました。
今後また自分なりに学んでいきたいと思います^^

刺激のあるお腹いっぱいの首里城見学となりました^^