2017年07月

そして今日、いけ花が最後の授業。
理事長が切った竹をいかそうとみんな竹を切るところからスタートでした。スカートで竹をきる姿はとてもたくましいです・・・。


P1020311_R

一人ひとり、使いたい花を選んでイメージを膨らましながら生け、飾りたい場所まで決めて全員で観賞しました。4人の個性がいきた作品でとても素敵でした。
IMG_5599b_RP1020333_R
IMG_5623_R
IMG_5628_R
IMG_5655_R
いよいよ明日は修了式ということで、入学してからのこの3か月とても早くて濃い日々でした。
入学した頃よりみんなどこか顔つきが変わってきたように感じます。
修了式もみんなで素敵な時間をすごして一学期を締めたいと思います^^


25日火曜11時からお茶事がありました。

みんな緊張しながらもそれぞれの役割をこなしました。
入学の時には、自分たちがこんなふうに茶事をするなんて想像もできませんでした。

正客を務めた私Mは、みんなのもてなしたいという気持ちの伝わる素敵な時間を過ごすことができ、もてなされるということがこんなにも嬉しいことだということを感じましたし、自分の感じたこの気持ちを今度は誰かにも伝えたいなあと思えました。

長い準備期間のようで、当時を迎えるとほんとにあっという間に終わった茶事。
八重子先生や理事長からは「静かで落ち着いていて、水が流れるような茶事だった」という言葉をいただき、亭主のHさん、半東のさん、料理担当のMさん3人の努力が結集去れた最高のおもてなしとなりました。
そして、もてなす側ともてなされる側それぞれ「おもてなし」とはなにかを改めて考えさせられました。


IMG_5436_R


IMG_5456_R


IMG_5512_R

最初が不安でしたが、無事に終えることができ、全員ようやくホッとできたといった感じです。

IMG_5581_R


26日は一学期最後の料理実習ということで前回、健先生からデモンストレーションを受けた琉球料理を復習。4人で担当を決めて、仕上げまで学生でやりました。
健先生の上品な味には程遠いですがなんとか作り上げました。夏休みはそれぞれ台所にたって一学期の復習をしてきたいと思います。



今日の午前中はそれぞれに分かれて茶事にに向けての準備・予行をしました。


お昼当番はNさんでメニューはオムライス、オニオンスープ、マカロニサラダです。

IMG_5411_R
IMG_5414_R
IMG_5416_R
P1020200_R

午後は食事学で自分が食べた食品の栄養素などを記録しました。


CH


P1020137_R


金曜日 美佐子先生の授業ファッションショーを行いました。

皆、普段とは違う服装、髪型、メイクで気合を入れて臨みました。

P1020140_R


皆 かわいく エレガントに変身しました。

 p.s 私はこの日初めてヘアピンを使用しました。とても便利です。一つの発見衝撃でした。




昨日は、料理実習で城間健先生による琉球料理のデモンストレーションを受けました。


建先生の包丁さばきを間近でみれて感激です。
メニューは家庭でもよく食べるものですが、健先生のお料理はとても繊細。

盛り付けも教えてもらいながらみんなで仕上げ、いざ実食!
プロの琉球料理を味わい、とても贅沢な時間となりました。

「いのししもどき」が訛って、イナムドゥチということも教えてもらいました。
いのししの代用として豚肉を使っていたこと、もともとはこんにゃくやカマボコも入ってなく、かさましのためにやっていたことが、現在のイナムドゥチに繋がっているらしく、歴史的な背景も見えてとても面白いお話を聞くことができました!

P1020033_R

※プロの技を間近で見れるなんてこんな贅沢はありません。みんな真剣です。
料理の写真はこちら。




そして、今日は美佐子先生のウォーキングレッスン3日目!
まだまだ体の使い方が難しいです・・・!

真剣になれば笑顔が消える、呼吸を意識するとどこかの意識が緩む。みんなそれぞれ課題がありますが、金曜日に向けてみんな必死です!

すでに筋肉痛ですが、金曜日のビデオ撮りを楽しめるよう、全力で頑張ります!

P1020042_R

P1020043_R

↑このページのトップヘ